「改めて見ると。。。」 [仕事]
昨日に続き、ユニットバス交換工事の立会いに朝から来ています。
昨日までに解体作業が終わり。。。

トイレが外され、

流し台関係も外され、水道もむき出し、更に解体へ。

そして、ほぼスケルトンへ。


とこんな感じに!
ちなみに、ユニットバスの交換工事は、単に取り替えるだけでなく、水周りの工事、電気周りの工事、内装、仕上げと色々な工程があるので手間と時間掛かりますね。
解体され、スケルトンになったのを改めて見ると構造など分かりやすいです!!
そして今日は新規の取り付けです。


朝から「もの」は来ています!!
何事もなく無事に終わる事を祈りつつ今日も立会いです。
都内曇りに時折青空も。。。過ごしやすい1日になればと思います。
引き続きお仕事頑張ります!!
それでは、また! (^ー^)ノ
クリック押して頂きますと順位が大きく変わります、確認はこちら ↓↓↓

あ?!でも、すぐには反映されないかも?!![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
<お知らせ!!>
久々にオンサイトマネジメント事業部でセミナーをおこないます!!(少し先ですが。。。)
タイトルは「 「現場からの視点!!」オンサイトマネジメント業務からみる賃貸管理 」です。←詳細は太字をクリックして下さい。
今回は、ちょっとさんこと、伊藤さんと2部セミナーです。ぜひ会場でお待ちしております!!
私が所属しておりますがオンサイトマネジメント事業部で「OMSスタッフブログ」を始めました!
物件のメンテナンス、美化、価値向上から入居者の住みやすい環境作りの為、現場の最前線で業務をするスタッフで日々の業務で感じた事、思った事等を書き込んでいますので是非見てみて下さい!!
また、同時に「オンサイトマネジメント事業部のFacebook」も始めました!
こちらも色々な業務の情報が満載です!是非ご覧下さい!!
(↑↑↑詳しくはココをクリック!!)
昨日までに解体作業が終わり。。。
トイレが外され、
流し台関係も外され、水道もむき出し、更に解体へ。
そして、ほぼスケルトンへ。
とこんな感じに!
ちなみに、ユニットバスの交換工事は、単に取り替えるだけでなく、水周りの工事、電気周りの工事、内装、仕上げと色々な工程があるので手間と時間掛かりますね。
解体され、スケルトンになったのを改めて見ると構造など分かりやすいです!!
そして今日は新規の取り付けです。
朝から「もの」は来ています!!
何事もなく無事に終わる事を祈りつつ今日も立会いです。
都内曇りに時折青空も。。。過ごしやすい1日になればと思います。
引き続きお仕事頑張ります!!
それでは、また! (^ー^)ノ
クリック押して頂きますと順位が大きく変わります、確認はこちら ↓↓↓
あ?!でも、すぐには反映されないかも?!
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
<お知らせ!!>
久々にオンサイトマネジメント事業部でセミナーをおこないます!!(少し先ですが。。。)
タイトルは「 「現場からの視点!!」オンサイトマネジメント業務からみる賃貸管理 」です。←詳細は太字をクリックして下さい。
今回は、ちょっとさんこと、伊藤さんと2部セミナーです。ぜひ会場でお待ちしております!!
私が所属しておりますがオンサイトマネジメント事業部で「OMSスタッフブログ」を始めました!
物件のメンテナンス、美化、価値向上から入居者の住みやすい環境作りの為、現場の最前線で業務をするスタッフで日々の業務で感じた事、思った事等を書き込んでいますので是非見てみて下さい!!
また、同時に「オンサイトマネジメント事業部のFacebook」も始めました!
こちらも色々な業務の情報が満載です!是非ご覧下さい!!
(↑↑↑詳しくはココをクリック!!)
「今週も現場にて。。。」 [仕事]
今日は定休日明けの初日、都内、現場にて工事立会いを!!
そう、今回はユニットバス交換工事という事で、数日かかる大掛かりな内容です。
実は、先週も漏水事故に伴う立会いにて2週間続きです。。。
ユニットバスの交換、最近多くなって来ました。
ユニットバスの劣化もありますが、同時にユニットバス下等に埋設されています配管劣化に伴う漏水、銅管錆つまりに伴い給水排水管の改修交換等に伴って同時にする事が多いです。
というのも、配管が、古く劣化していると状況なので、当然ユニットバス自体も古くか、分解解体して給水配管の改修工事をする際に、劣化破損をする可能性が高いため、また、そもそも分解解体自体が難しい場合があるため、同タイミングで工事をしている事が多いです。
今回も配管劣化に伴うユニットバス交換工事になります。
特に都内や横浜などの古い物件では、銅管による給水排水配管の劣化での漏水、錆つまりはよくあります。

という事で、朝から立会いです。

そしてここは分譲マンションなので、管理人さんと準備段取りなどを打ち合わせを行い、早速工事準備を!!
養生からスタート?!
そして、今日はまず解体からです。。。
こういった立会いも、お客様の都合で、させていただく事もあります。
そう、これらも管理の業務の一つです。こんな感じで賃貸管理の仕事は幅広く、事前の調整作業もありますが、このような現場での接触、仕切り?!作業もあります。
というのも、よく現場から、実は、こういう事が。。。とか、こんなイレギュラーな事が。。。みたいな話がよくあります。
それを現場レベルでまとめないと余計な費用が発生したりしかねないです。
という事で今日は現場あるあるのお話を?!
それにしても、立会い時によく雨が降ります!?

今日もパラパラと都内は降っていますね?!
改めて今週もお仕事頑張ります!!
それでは、また! (^ー^)ノ
クリック押して頂きますと順位が大きく変わります、確認はこちら ↓↓↓

あ?!でも、すぐには反映されないかも?!![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
<お知らせ!!>
久々にオンサイトマネジメント事業部でセミナーをおこないます!!(少し先ですが。。。)
タイトルは「 「現場からの視点!!」オンサイトマネジメント業務からみる賃貸管理 」です。←詳細は太字をクリックして下さい。
今回は、ちょっとさんこと、伊藤さんと2部セミナーです。ぜひ会場でお待ちしております!!
私が所属しておりますがオンサイトマネジメント事業部で「OMSスタッフブログ」を始めました!
物件のメンテナンス、美化、価値向上から入居者の住みやすい環境作りの為、現場の最前線で業務をするスタッフで日々の業務で感じた事、思った事等を書き込んでいますので是非見てみて下さい!!
また、同時に「オンサイトマネジメント事業部のFacebook」も始めました!
こちらも色々な業務の情報が満載です!是非ご覧下さい!!
(↑↑↑詳しくはココをクリック!!)
そう、今回はユニットバス交換工事という事で、数日かかる大掛かりな内容です。
実は、先週も漏水事故に伴う立会いにて2週間続きです。。。
ユニットバスの交換、最近多くなって来ました。
ユニットバスの劣化もありますが、同時にユニットバス下等に埋設されています配管劣化に伴う漏水、銅管錆つまりに伴い給水排水管の改修交換等に伴って同時にする事が多いです。
というのも、配管が、古く劣化していると状況なので、当然ユニットバス自体も古くか、分解解体して給水配管の改修工事をする際に、劣化破損をする可能性が高いため、また、そもそも分解解体自体が難しい場合があるため、同タイミングで工事をしている事が多いです。
今回も配管劣化に伴うユニットバス交換工事になります。
特に都内や横浜などの古い物件では、銅管による給水排水配管の劣化での漏水、錆つまりはよくあります。
という事で、朝から立会いです。
そしてここは分譲マンションなので、管理人さんと準備段取りなどを打ち合わせを行い、早速工事準備を!!
養生からスタート?!
そして、今日はまず解体からです。。。
こういった立会いも、お客様の都合で、させていただく事もあります。
そう、これらも管理の業務の一つです。こんな感じで賃貸管理の仕事は幅広く、事前の調整作業もありますが、このような現場での接触、仕切り?!作業もあります。
というのも、よく現場から、実は、こういう事が。。。とか、こんなイレギュラーな事が。。。みたいな話がよくあります。
それを現場レベルでまとめないと余計な費用が発生したりしかねないです。
という事で今日は現場あるあるのお話を?!
それにしても、立会い時によく雨が降ります!?
今日もパラパラと都内は降っていますね?!
改めて今週もお仕事頑張ります!!
それでは、また! (^ー^)ノ
クリック押して頂きますと順位が大きく変わります、確認はこちら ↓↓↓
あ?!でも、すぐには反映されないかも?!
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
<お知らせ!!>
久々にオンサイトマネジメント事業部でセミナーをおこないます!!(少し先ですが。。。)
タイトルは「 「現場からの視点!!」オンサイトマネジメント業務からみる賃貸管理 」です。←詳細は太字をクリックして下さい。
今回は、ちょっとさんこと、伊藤さんと2部セミナーです。ぜひ会場でお待ちしております!!
私が所属しておりますがオンサイトマネジメント事業部で「OMSスタッフブログ」を始めました!
物件のメンテナンス、美化、価値向上から入居者の住みやすい環境作りの為、現場の最前線で業務をするスタッフで日々の業務で感じた事、思った事等を書き込んでいますので是非見てみて下さい!!
また、同時に「オンサイトマネジメント事業部のFacebook」も始めました!
こちらも色々な業務の情報が満載です!是非ご覧下さい!!
(↑↑↑詳しくはココをクリック!!)
「見てびっくり?!」 [お休み]
昨日の続きみたいになりますが、メンテナンス、維持管理ですが。。。
私は建物の運営、維持管理に携わった仕事をしていますが、それと同様に最近心掛けているのが、身体の管理です。
この一週間、研修の際の懇親会で美味しい料理とお酒でもてなして頂き、少し気が緩んだのか。。。
また昨日も、ぶらり都内を散策し、色々と食べたのが良くなかったみたいです?!
体重計を見てびっくり?!
やばい事になっていました?!
その反省から昨日、今日とスパでのサウナで汗をかき、食事を見直し、歩くなど、できる範囲で体調管理をする事に?!
いや、仕事をする前に自分の身体しっかりしないとです?!
という事で、定休日中の話にて、仕事以外の話二なりましたがご容赦を?!
それでは、また! (^ー^)ノ
クリック押して頂きますと順位が大きく変わります、確認はこちら ↓↓↓

あ?!でも、すぐには反映されないかも?!![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
<お知らせ!!>
久々にオンサイトマネジメント事業部でセミナーをおこないます!!(少し先ですが。。。)
タイトルは「 「現場からの視点!!」オンサイトマネジメント業務からみる賃貸管理 」です。←詳細は太字をクリックして下さい。
今回は、ちょっとさんこと、伊藤さんと2部セミナーです。ぜひ会場でお待ちしております!!
私が所属しておりますがオンサイトマネジメント事業部で「OMSスタッフブログ」を始めました!
物件のメンテナンス、美化、価値向上から入居者の住みやすい環境作りの為、現場の最前線で業務をするスタッフで日々の業務で感じた事、思った事等を書き込んでいますので是非見てみて下さい!!
また、同時に「オンサイトマネジメント事業部のFacebook」も始めました!
こちらも色々な業務の情報が満載です!是非ご覧下さい!!
(↑↑↑詳しくはココをクリック!!)
私は建物の運営、維持管理に携わった仕事をしていますが、それと同様に最近心掛けているのが、身体の管理です。
この一週間、研修の際の懇親会で美味しい料理とお酒でもてなして頂き、少し気が緩んだのか。。。
また昨日も、ぶらり都内を散策し、色々と食べたのが良くなかったみたいです?!
体重計を見てびっくり?!
やばい事になっていました?!
その反省から昨日、今日とスパでのサウナで汗をかき、食事を見直し、歩くなど、できる範囲で体調管理をする事に?!
いや、仕事をする前に自分の身体しっかりしないとです?!
という事で、定休日中の話にて、仕事以外の話二なりましたがご容赦を?!
それでは、また! (^ー^)ノ
クリック押して頂きますと順位が大きく変わります、確認はこちら ↓↓↓
あ?!でも、すぐには反映されないかも?!
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
<お知らせ!!>
久々にオンサイトマネジメント事業部でセミナーをおこないます!!(少し先ですが。。。)
タイトルは「 「現場からの視点!!」オンサイトマネジメント業務からみる賃貸管理 」です。←詳細は太字をクリックして下さい。
今回は、ちょっとさんこと、伊藤さんと2部セミナーです。ぜひ会場でお待ちしております!!
私が所属しておりますがオンサイトマネジメント事業部で「OMSスタッフブログ」を始めました!
物件のメンテナンス、美化、価値向上から入居者の住みやすい環境作りの為、現場の最前線で業務をするスタッフで日々の業務で感じた事、思った事等を書き込んでいますので是非見てみて下さい!!
また、同時に「オンサイトマネジメント事業部のFacebook」も始めました!
こちらも色々な業務の情報が満載です!是非ご覧下さい!!
(↑↑↑詳しくはココをクリック!!)
「続ける事。。。!」 [ひとり言]
今日は定休日にてお休みを。
午前中に家事を済ませ、午後からは都内を散策です。
久々に有楽町、浅草あたりをぶらり散策です。
気候も良く気持ちよかったですね〜。
ただ、気になったのが、けっこうお店が変わっていて驚きました。
ニーズも店の移り変わりも早いですよね!?
ニーズをつかみ、仕事を続け、維持する事はなかなか大変なようです。
私も別の意味でメンテナンスにて維持する事の大変さ身に染みています。
そう続ける事、継続する事の大変さ、大切さを感じつつ、それをやり遂げるように引続き仕事頑張りたいと思います。
それでは、また! (^ー^)ノ
クリック押して頂きますと順位が大きく変わります、確認はこちら ↓↓↓

あ?!でも、すぐには反映されないかも?!![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
<お知らせ!!>
久々にオンサイトマネジメント事業部でセミナーをおこないます!!(少し先ですが。。。)
タイトルは「 「現場からの視点!!」オンサイトマネジメント業務からみる賃貸管理 」です。←詳細は太字をクリックして下さい。
今回は、ちょっとさんこと、伊藤さんと2部セミナーです。ぜひ会場でお待ちしております!!
私が所属しておりますがオンサイトマネジメント事業部で「OMSスタッフブログ」を始めました!
物件のメンテナンス、美化、価値向上から入居者の住みやすい環境作りの為、現場の最前線で業務をするスタッフで日々の業務で感じた事、思った事等を書き込んでいますので是非見てみて下さい!!
また、同時に「オンサイトマネジメント事業部のFacebook」も始めました!
こちらも色々な業務の情報が満載です!是非ご覧下さい!!
(↑↑↑詳しくはココをクリック!!)
午前中に家事を済ませ、午後からは都内を散策です。
久々に有楽町、浅草あたりをぶらり散策です。
気候も良く気持ちよかったですね〜。
ただ、気になったのが、けっこうお店が変わっていて驚きました。
ニーズも店の移り変わりも早いですよね!?
ニーズをつかみ、仕事を続け、維持する事はなかなか大変なようです。
私も別の意味でメンテナンスにて維持する事の大変さ身に染みています。
そう続ける事、継続する事の大変さ、大切さを感じつつ、それをやり遂げるように引続き仕事頑張りたいと思います。
それでは、また! (^ー^)ノ
クリック押して頂きますと順位が大きく変わります、確認はこちら ↓↓↓
あ?!でも、すぐには反映されないかも?!
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
<お知らせ!!>
久々にオンサイトマネジメント事業部でセミナーをおこないます!!(少し先ですが。。。)
タイトルは「 「現場からの視点!!」オンサイトマネジメント業務からみる賃貸管理 」です。←詳細は太字をクリックして下さい。
今回は、ちょっとさんこと、伊藤さんと2部セミナーです。ぜひ会場でお待ちしております!!
私が所属しておりますがオンサイトマネジメント事業部で「OMSスタッフブログ」を始めました!
物件のメンテナンス、美化、価値向上から入居者の住みやすい環境作りの為、現場の最前線で業務をするスタッフで日々の業務で感じた事、思った事等を書き込んでいますので是非見てみて下さい!!
また、同時に「オンサイトマネジメント事業部のFacebook」も始めました!
こちらも色々な業務の情報が満載です!是非ご覧下さい!!
(↑↑↑詳しくはココをクリック!!)
「電車好きには。。。」 [ひとり言]
今日は会議でーでした!!
という事で、夕方まで自分の仕事がほぼできず。。。。
最寄り駅近くに新しくできた〇ニーズにて、残務をしています。。。

時間が時間なので空いていることもありますが、窓側のいい席にて、電車好きにはたまらないシチュエーションですね。
と、自分の世界に入っていたところ。。。夜間の緊急連絡が!?
バテバテのこの時間にけっこうこの連絡はキツいですね?!
幸い、そこまで重い案件ではありませんでしたが、この時間帯の電話はやはり。。。
とにかく、きっちりとやり切って、今週も仕事終わらせたいと思います。
それでは、また! (^ー^)ノ
クリック押して頂きますと順位が大きく変わります、確認はこちら ↓↓↓

あ?!でも、すぐには反映されないかも?!![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
<お知らせ!!>
久々にオンサイトマネジメント事業部でセミナーをおこないます!!(少し先ですが。。。)
タイトルは「 「現場からの視点!!」オンサイトマネジメント業務からみる賃貸管理 」です。←詳細は太字をクリックして下さい。
今回は、ちょっとさんこと、伊藤さんと2部セミナーです。ぜひ会場でお待ちしております!!
私が所属しておりますがオンサイトマネジメント事業部で「OMSスタッフブログ」を始めました!
物件のメンテナンス、美化、価値向上から入居者の住みやすい環境作りの為、現場の最前線で業務をするスタッフで日々の業務で感じた事、思った事等を書き込んでいますので是非見てみて下さい!!
また、同時に「オンサイトマネジメント事業部のFacebook」も始めました!
こちらも色々な業務の情報が満載です!是非ご覧下さい!!
(↑↑↑詳しくはココをクリック!!)
という事で、夕方まで自分の仕事がほぼできず。。。。
最寄り駅近くに新しくできた〇ニーズにて、残務をしています。。。

時間が時間なので空いていることもありますが、窓側のいい席にて、電車好きにはたまらないシチュエーションですね。
と、自分の世界に入っていたところ。。。夜間の緊急連絡が!?
バテバテのこの時間にけっこうこの連絡はキツいですね?!
幸い、そこまで重い案件ではありませんでしたが、この時間帯の電話はやはり。。。
とにかく、きっちりとやり切って、今週も仕事終わらせたいと思います。
それでは、また! (^ー^)ノ
クリック押して頂きますと順位が大きく変わります、確認はこちら ↓↓↓
あ?!でも、すぐには反映されないかも?!
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
<お知らせ!!>
久々にオンサイトマネジメント事業部でセミナーをおこないます!!(少し先ですが。。。)
タイトルは「 「現場からの視点!!」オンサイトマネジメント業務からみる賃貸管理 」です。←詳細は太字をクリックして下さい。
今回は、ちょっとさんこと、伊藤さんと2部セミナーです。ぜひ会場でお待ちしております!!
私が所属しておりますがオンサイトマネジメント事業部で「OMSスタッフブログ」を始めました!
物件のメンテナンス、美化、価値向上から入居者の住みやすい環境作りの為、現場の最前線で業務をするスタッフで日々の業務で感じた事、思った事等を書き込んでいますので是非見てみて下さい!!
また、同時に「オンサイトマネジメント事業部のFacebook」も始めました!
こちらも色々な業務の情報が満載です!是非ご覧下さい!!
(↑↑↑詳しくはココをクリック!!)
「大事ですよね!!」 [ひとり言]
今日は過ごしやすかったですね!?
少し暖かかったこともあり、久々の半袖です?!
本日は終日事務所にて、打ち合わせに、事務作業を行っておりました。
ちなみに、今日は現場のスタッフと、定期ミーティングにて色々と話をしました。
普段はほとんど現場なので、電話にて毎日のように話をしているのですが、やっぱり会って話したほうがお互い話や気持ち伝わりますよね!?
最近の話からこれからの話まで、ざっくばらん?!中身の濃い話ができました。
やっぱり、コミュニケーションはほんと大事ですよね!!
改めて思った一日です!!
ということで、そろそろ月末なので〆の仕事が迫っている私。。。
ブログ書き終わったらもうひと踏ん張り?!頑張ります!!
それでは、また! (^ー^)ノ
クリック押して頂きますと順位が大きく変わります、確認はこちら ↓↓↓

あ?!でも、すぐには反映されないかも?!![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
<お知らせ!!>
久々にオンサイトマネジメント事業部でセミナーをおこないます!!(少し先ですが。。。)
タイトルは「 「現場からの視点!!」オンサイトマネジメント業務からみる賃貸管理 」です。←詳細は太字をクリックして下さい。
今回は、ちょっとさんこと、伊藤さんと2部セミナーです。ぜひ会場でお待ちしております!!
私が所属しておりますがオンサイトマネジメント事業部で「OMSスタッフブログ」を始めました!
物件のメンテナンス、美化、価値向上から入居者の住みやすい環境作りの為、現場の最前線で業務をするスタッフで日々の業務で感じた事、思った事等を書き込んでいますので是非見てみて下さい!!
また、同時に「オンサイトマネジメント事業部のFacebook」も始めました!
こちらも色々な業務の情報が満載です!是非ご覧下さい!!
(↑↑↑詳しくはココをクリック!!)
少し暖かかったこともあり、久々の半袖です?!
本日は終日事務所にて、打ち合わせに、事務作業を行っておりました。
ちなみに、今日は現場のスタッフと、定期ミーティングにて色々と話をしました。
普段はほとんど現場なので、電話にて毎日のように話をしているのですが、やっぱり会って話したほうがお互い話や気持ち伝わりますよね!?
最近の話からこれからの話まで、ざっくばらん?!中身の濃い話ができました。
やっぱり、コミュニケーションはほんと大事ですよね!!
改めて思った一日です!!
ということで、そろそろ月末なので〆の仕事が迫っている私。。。
ブログ書き終わったらもうひと踏ん張り?!頑張ります!!
それでは、また! (^ー^)ノ
クリック押して頂きますと順位が大きく変わります、確認はこちら ↓↓↓
あ?!でも、すぐには反映されないかも?!
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
<お知らせ!!>
久々にオンサイトマネジメント事業部でセミナーをおこないます!!(少し先ですが。。。)
タイトルは「 「現場からの視点!!」オンサイトマネジメント業務からみる賃貸管理 」です。←詳細は太字をクリックして下さい。
今回は、ちょっとさんこと、伊藤さんと2部セミナーです。ぜひ会場でお待ちしております!!
私が所属しておりますがオンサイトマネジメント事業部で「OMSスタッフブログ」を始めました!
物件のメンテナンス、美化、価値向上から入居者の住みやすい環境作りの為、現場の最前線で業務をするスタッフで日々の業務で感じた事、思った事等を書き込んでいますので是非見てみて下さい!!
また、同時に「オンサイトマネジメント事業部のFacebook」も始めました!
こちらも色々な業務の情報が満載です!是非ご覧下さい!!
(↑↑↑詳しくはココをクリック!!)
「やはり現場は見てみないと分からない?!」 [ひとり言]
今日も昨日に続き漏水現場の立会いでした!
ちなみに今日は、最終の仕上げ工事で終わる予定でしたが。。。
ん?!
念のため、確認すると、漏水が止まっておらず?!
そこから再調査、改善対応と、丸一日現場にいました。
やはり現場は見てみないとわからないですね。
特に建物が古いと漏水原因が複数だったり、直した事により別の箇所が影響して新たに漏水したりと、原因究明とその改善が難しいです。
取り急ぎ、今回はなんとか直りましたが、今後のことを思うと色々と考えないといけないですね。
という事で、今日も蚊に刺されまくりの立会いでしたが、なんとか終わり少しホッとしています。
明日は事務所でのお仕事、引続き頑張ります!!
それでは、また! (^ー^)ノ
クリック押して頂きますと順位が大きく変わります、確認はこちら ↓↓↓

あ?!でも、すぐには反映されないかも?!![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
<お知らせ!!>
久々にオンサイトマネジメント事業部でセミナーをおこないます!!(少し先ですが。。。)
タイトルは「 「現場からの視点!!」オンサイトマネジメント業務からみる賃貸管理 」です。←詳細は太字をクリックして下さい。
今回は、ちょっとさんこと、伊藤さんと2部セミナーです。ぜひ会場でお待ちしております!!
私が所属しておりますがオンサイトマネジメント事業部で「OMSスタッフブログ」を始めました!
物件のメンテナンス、美化、価値向上から入居者の住みやすい環境作りの為、現場の最前線で業務をするスタッフで日々の業務で感じた事、思った事等を書き込んでいますので是非見てみて下さい!!
また、同時に「オンサイトマネジメント事業部のFacebook」も始めました!
こちらも色々な業務の情報が満載です!是非ご覧下さい!!
(↑↑↑詳しくはココをクリック!!)
ちなみに今日は、最終の仕上げ工事で終わる予定でしたが。。。
ん?!
念のため、確認すると、漏水が止まっておらず?!
そこから再調査、改善対応と、丸一日現場にいました。
やはり現場は見てみないとわからないですね。
特に建物が古いと漏水原因が複数だったり、直した事により別の箇所が影響して新たに漏水したりと、原因究明とその改善が難しいです。
取り急ぎ、今回はなんとか直りましたが、今後のことを思うと色々と考えないといけないですね。
という事で、今日も蚊に刺されまくりの立会いでしたが、なんとか終わり少しホッとしています。
明日は事務所でのお仕事、引続き頑張ります!!
それでは、また! (^ー^)ノ
クリック押して頂きますと順位が大きく変わります、確認はこちら ↓↓↓
あ?!でも、すぐには反映されないかも?!
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
<お知らせ!!>
久々にオンサイトマネジメント事業部でセミナーをおこないます!!(少し先ですが。。。)
タイトルは「 「現場からの視点!!」オンサイトマネジメント業務からみる賃貸管理 」です。←詳細は太字をクリックして下さい。
今回は、ちょっとさんこと、伊藤さんと2部セミナーです。ぜひ会場でお待ちしております!!
私が所属しておりますがオンサイトマネジメント事業部で「OMSスタッフブログ」を始めました!
物件のメンテナンス、美化、価値向上から入居者の住みやすい環境作りの為、現場の最前線で業務をするスタッフで日々の業務で感じた事、思った事等を書き込んでいますので是非見てみて下さい!!
また、同時に「オンサイトマネジメント事業部のFacebook」も始めました!
こちらも色々な業務の情報が満載です!是非ご覧下さい!!
(↑↑↑詳しくはココをクリック!!)
「埋設しているところで。。。」 [仕事]
先日、久しぶりに最寄り駅のよく行く洋食屋さんへ行った時、
そこの奥さんから
「テレビ出てましたよね!頑張ってね!」
と言われました、ん~照れました?!
そんな私の話はさておき、今日は漏水現場での復旧工事の立ち合いです。
まずは養生から始まり。。。


そしてバラしていきます。。。



そして漏水原因が給水管(銅管)の腐食劣化による水漏れでした。



今回、新しい配管に替え、終了ですが、いろいろと補修作業と接着等の関係で、明日の午前中も引き続き対応予定です。
建物が古くなると、こういった埋設しているところで漏水することがあり、それを見つけるのは大変です。
配管関係は基本見せないようにしているので特にです。
また、今回はお住まいになられているお部屋でしたので、その調整も必要でした。
ただお客様が理解のある、いい方でしたので、今回はスムーズに対応することができました。
それにしても、今日は雨の日での立ち合いでしたので、廊下で傘をさしながらの立ち合い。。。けっこう体力がいりましたね?!
ということで、明日から週末ですが、気持ち切らさずがなりたいと思います。
それでは、また! (^ー^)ノ
クリック押して頂きますと順位が大きく変わります、確認はこちら ↓↓↓

あ?!でも、すぐには反映されないかも?!![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
<お知らせ!!>
久々にオンサイトマネジメント事業部でセミナーをおこないます!!(少し先ですが。。。)
タイトルは「 「現場からの視点!!」オンサイトマネジメント業務からみる賃貸管理 」です。←詳細は太字をクリックして下さい。
今回は、ちょっとさんこと、伊藤さんと2部セミナーです。ぜひ会場でお待ちしております!!
私が所属しておりますがオンサイトマネジメント事業部で「OMSスタッフブログ」を始めました!
物件のメンテナンス、美化、価値向上から入居者の住みやすい環境作りの為、現場の最前線で業務をするスタッフで日々の業務で感じた事、思った事等を書き込んでいますので是非見てみて下さい!!
また、同時に「オンサイトマネジメント事業部のFacebook」も始めました!
こちらも色々な業務の情報が満載です!是非ご覧下さい!!
(↑↑↑詳しくはココをクリック!!)
そこの奥さんから
「テレビ出てましたよね!頑張ってね!」
と言われました、ん~照れました?!
そんな私の話はさておき、今日は漏水現場での復旧工事の立ち合いです。
まずは養生から始まり。。。


そしてバラしていきます。。。



そして漏水原因が給水管(銅管)の腐食劣化による水漏れでした。



今回、新しい配管に替え、終了ですが、いろいろと補修作業と接着等の関係で、明日の午前中も引き続き対応予定です。
建物が古くなると、こういった埋設しているところで漏水することがあり、それを見つけるのは大変です。
配管関係は基本見せないようにしているので特にです。
また、今回はお住まいになられているお部屋でしたので、その調整も必要でした。
ただお客様が理解のある、いい方でしたので、今回はスムーズに対応することができました。
それにしても、今日は雨の日での立ち合いでしたので、廊下で傘をさしながらの立ち合い。。。けっこう体力がいりましたね?!
ということで、明日から週末ですが、気持ち切らさずがなりたいと思います。
それでは、また! (^ー^)ノ
クリック押して頂きますと順位が大きく変わります、確認はこちら ↓↓↓
あ?!でも、すぐには反映されないかも?!
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
<お知らせ!!>
久々にオンサイトマネジメント事業部でセミナーをおこないます!!(少し先ですが。。。)
タイトルは「 「現場からの視点!!」オンサイトマネジメント業務からみる賃貸管理 」です。←詳細は太字をクリックして下さい。
今回は、ちょっとさんこと、伊藤さんと2部セミナーです。ぜひ会場でお待ちしております!!
私が所属しておりますがオンサイトマネジメント事業部で「OMSスタッフブログ」を始めました!
物件のメンテナンス、美化、価値向上から入居者の住みやすい環境作りの為、現場の最前線で業務をするスタッフで日々の業務で感じた事、思った事等を書き込んでいますので是非見てみて下さい!!
また、同時に「オンサイトマネジメント事業部のFacebook」も始めました!
こちらも色々な業務の情報が満載です!是非ご覧下さい!!
(↑↑↑詳しくはココをクリック!!)
「祭日だったということもあり。。。」 [ひとり言]
今日は会社は定休日明け、私は優秀企業視察明けの初日の業務でした!
ちなみに、本日は祭日だったということもあり、リクエスト連絡が比較的落ち着いていました。
ただやるべき仕事や残務はたまっていましたので。。。
今日は遅くなり、ただいま帰宅途中にてブログ書き込み中です。
ちなみに今週と来週は工事の立ち合い等、またまた現場に行くことが多く、バタバタしそうな予感です。
こんな感じで9月も終わりそうで、怖いですね??
ということで、まもなく、電車が来るので、短いですが今日はこのあたりで終わりたいと思います?!
それでは、また! (^ー^)ノ
クリック押して頂きますと順位が大きく変わります、確認はこちら ↓↓↓

あ?!でも、すぐには反映されないかも?!![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
<お知らせ!!>
久々にオンサイトマネジメント事業部でセミナーをおこないます!!(少し先ですが。。。)
タイトルは「 「現場からの視点!!」オンサイトマネジメント業務からみる賃貸管理 」です。←詳細は太字をクリックして下さい。
今回は、ちょっとさんこと、伊藤さんと2部セミナーです。ぜひ会場でお待ちしております!!
私が所属しておりますがオンサイトマネジメント事業部で「OMSスタッフブログ」を始めました!
物件のメンテナンス、美化、価値向上から入居者の住みやすい環境作りの為、現場の最前線で業務をするスタッフで日々の業務で感じた事、思った事等を書き込んでいますので是非見てみて下さい!!
また、同時に「オンサイトマネジメント事業部のFacebook」も始めました!
こちらも色々な業務の情報が満載です!是非ご覧下さい!!
(↑↑↑詳しくはココをクリック!!)
ちなみに、本日は祭日だったということもあり、リクエスト連絡が比較的落ち着いていました。
ただやるべき仕事や残務はたまっていましたので。。。
今日は遅くなり、ただいま帰宅途中にてブログ書き込み中です。
ちなみに今週と来週は工事の立ち合い等、またまた現場に行くことが多く、バタバタしそうな予感です。
こんな感じで9月も終わりそうで、怖いですね??
ということで、まもなく、電車が来るので、短いですが今日はこのあたりで終わりたいと思います?!
それでは、また! (^ー^)ノ
クリック押して頂きますと順位が大きく変わります、確認はこちら ↓↓↓
あ?!でも、すぐには反映されないかも?!
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
<お知らせ!!>
久々にオンサイトマネジメント事業部でセミナーをおこないます!!(少し先ですが。。。)
タイトルは「 「現場からの視点!!」オンサイトマネジメント業務からみる賃貸管理 」です。←詳細は太字をクリックして下さい。
今回は、ちょっとさんこと、伊藤さんと2部セミナーです。ぜひ会場でお待ちしております!!
私が所属しておりますがオンサイトマネジメント事業部で「OMSスタッフブログ」を始めました!
物件のメンテナンス、美化、価値向上から入居者の住みやすい環境作りの為、現場の最前線で業務をするスタッフで日々の業務で感じた事、思った事等を書き込んでいますので是非見てみて下さい!!
また、同時に「オンサイトマネジメント事業部のFacebook」も始めました!
こちらも色々な業務の情報が満載です!是非ご覧下さい!!
(↑↑↑詳しくはココをクリック!!)
「優秀企業視察 最終日!!」 [会社]
本日も昨日に続き優秀企業視察です。
昨日新潟より花火で有名な長岡へ移動!!
そして本日の訪問先の企業様は、高田建築事務所様です。
午前中、長岡市のシティホールの「アオーレ長岡」にて、まずは会社説明&事業のご説明を頂きました!!




こちらの建築事務所様、とにかく、ユニークにて、同じものをつくらない。それぞれの建物のにコンセプトやストリーがあり、大変参考になりましたし、お話が聞けて楽しかったです。ホント、建築が好きというのが感じられました。
また、社長様もざっくばらんに色々とご説明して頂きありがたかったです。
そして、昼食は、新潟で有名なへきそば屋さんへ。


昼から、結構なボリュームでしたが、美味しかったですね!!


そして、午後からは施工された建物や取り組まれている事業を見学です!!


昔の建物を有効利用され、イノベーションされたそうです!!
そして、その後、本社を訪問させて頂きました。

昔は材木会社さんだったようで、その事業も引き継ぎつつ今は建築をされているようで、敷地内では、その材木を加工したり置いたりする場所がありました!!

事務所もこんなに特徴が。。。

また、これまでの模型もありました!!

そして取り組まれているプロジェクトも見学!街づくりに取り組まれていました!!



モデルルーム等も見学させて頂きました。

またこのあたりは、酒造、醤油造の古いお店が多く、個人的にはそういった建物が見れてよかったです””




そして、最期に酒造に寄らせて頂き。。。
ついつい買ってしまいました!!


(お水は頂きものですが。。。)
ということで、色々と刺激を受け、今回の優秀企業視察も間もなく終わりに。。。
今、帰路の途中での書き込みです!!
刺激を受けた分、明日から仕事また頑張らねば!!
それでは、また! (^ー^)ノ
クリック押して頂きますと順位が大きく変わります、確認はこちら ↓↓↓

あ?!でも、すぐには反映されないかも?!![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
<お知らせ!!>
久々にオンサイトマネジメント事業部でセミナーをおこないます!!(少し先ですが。。。)
タイトルは「 「現場からの視点!!」オンサイトマネジメント業務からみる賃貸管理 」です。←詳細は太字をクリックして下さい。
今回は、ちょっとさんこと、伊藤さんと2部セミナーです。ぜひ会場でお待ちしております!!
私が所属しておりますがオンサイトマネジメント事業部で「OMSスタッフブログ」を始めました!
物件のメンテナンス、美化、価値向上から入居者の住みやすい環境作りの為、現場の最前線で業務をするスタッフで日々の業務で感じた事、思った事等を書き込んでいますので是非見てみて下さい!!
また、同時に「オンサイトマネジメント事業部のFacebook」も始めました!
こちらも色々な業務の情報が満載です!是非ご覧下さい!!
(↑↑↑詳しくはココをクリック!!)
昨日新潟より花火で有名な長岡へ移動!!
そして本日の訪問先の企業様は、高田建築事務所様です。
午前中、長岡市のシティホールの「アオーレ長岡」にて、まずは会社説明&事業のご説明を頂きました!!




こちらの建築事務所様、とにかく、ユニークにて、同じものをつくらない。それぞれの建物のにコンセプトやストリーがあり、大変参考になりましたし、お話が聞けて楽しかったです。ホント、建築が好きというのが感じられました。
また、社長様もざっくばらんに色々とご説明して頂きありがたかったです。
そして、昼食は、新潟で有名なへきそば屋さんへ。


昼から、結構なボリュームでしたが、美味しかったですね!!


そして、午後からは施工された建物や取り組まれている事業を見学です!!


昔の建物を有効利用され、イノベーションされたそうです!!
そして、その後、本社を訪問させて頂きました。

昔は材木会社さんだったようで、その事業も引き継ぎつつ今は建築をされているようで、敷地内では、その材木を加工したり置いたりする場所がありました!!

事務所もこんなに特徴が。。。

また、これまでの模型もありました!!

そして取り組まれているプロジェクトも見学!街づくりに取り組まれていました!!



モデルルーム等も見学させて頂きました。

またこのあたりは、酒造、醤油造の古いお店が多く、個人的にはそういった建物が見れてよかったです””




そして、最期に酒造に寄らせて頂き。。。
ついつい買ってしまいました!!


(お水は頂きものですが。。。)
ということで、色々と刺激を受け、今回の優秀企業視察も間もなく終わりに。。。
今、帰路の途中での書き込みです!!
刺激を受けた分、明日から仕事また頑張らねば!!
それでは、また! (^ー^)ノ
クリック押して頂きますと順位が大きく変わります、確認はこちら ↓↓↓
あ?!でも、すぐには反映されないかも?!
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
<お知らせ!!>
久々にオンサイトマネジメント事業部でセミナーをおこないます!!(少し先ですが。。。)
タイトルは「 「現場からの視点!!」オンサイトマネジメント業務からみる賃貸管理 」です。←詳細は太字をクリックして下さい。
今回は、ちょっとさんこと、伊藤さんと2部セミナーです。ぜひ会場でお待ちしております!!
私が所属しておりますがオンサイトマネジメント事業部で「OMSスタッフブログ」を始めました!
物件のメンテナンス、美化、価値向上から入居者の住みやすい環境作りの為、現場の最前線で業務をするスタッフで日々の業務で感じた事、思った事等を書き込んでいますので是非見てみて下さい!!
また、同時に「オンサイトマネジメント事業部のFacebook」も始めました!
こちらも色々な業務の情報が満載です!是非ご覧下さい!!
(↑↑↑詳しくはココをクリック!!)